旧車 パトカー 街の写真、食べ歩きから不要情報までというブログでしたが2014年に横浜に転居直後に癌発症、その後転移が見られ、現在も療養中。そのため内容がクルマに限らず身近なエリアと話題主体になっています。
by Detachment801
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


Yナンバー

正しくは駐留軍人軍属用自動車登録番号票板、とでも言うのでしょうか?このナンバー、近くに米軍施設がある地域の人でないとあまり知らないナンバーらしいです。でも昔の東京や横浜などや軽井沢などの有名な観光地ではごく普通に見かけるものであり、30年以上前に撮られた街撮りクルマ写真集などには良く写っていますよね。

Yナンバー_f0145372_3334477.jpg

実は私も昔は外国人が乗ってること位しか良く分からず、Yはヤンキーだから米国人、Eはイングランドだから英国人なのかな?といい加減なことを漠然と思っていたものでした。
初代Eナンバー(ハイフンなし)
Yナンバー_f0145372_3451167.jpg

二代目Eナンバー
Yナンバー_f0145372_334236.jpg


戦後すぐはJAPOCナンバー(日本占領ナンバー)に始まり、横長のナンバーの時代は3Aナンバー、そしてEナンバー(ハイフンなし)他に順不同ですが、K,M,H、Eなどがあったようです。そしてその後多くなったYナンバーは基本的に駐留軍(在日米軍)構成員が日本国内で購入した私用車に取り付けられるものだったんですね。
Yナンバー_f0145372_339523.jpg
つまり時折見かけるEナンバー車は海外からの持ち込み車で、正規の通関をされていない、外国貨物だったということです。そのため、Yナンバー車は簡単に日本人に譲渡も可能ですが、Eナンバー車は持ち主と共に税関に輸入申告をしなければならず、その後まったくの新規登録扱いとなるので個人輸入車と同等かそれ以上の、かなり手間が掛かるというわけです。
Yナンバー_f0145372_3362965.jpg


特殊な例として、駐留軍人または軍属がその籍から離れたあとも海外から持ち込んだ車両を所有し続けた場合に限り”よ”ナンバーに変更されます。これはあまり見かけないと思います。他に短期間に一時交付されるTナンバーというのがあるようなのですが、これについては全く見たことがありません。

Yナンバー_f0145372_3434824.jpg

Hナンバー車両は書籍でしか見たことがありません。既に絶滅したのでしょうか?KとMもいまや存在は不明です。
きょうは米国の独立記念日ですね、米軍基地のそばでは夜に打ち上げ花火が見られるかもしれません。天気が良いといいですね。
by Detachment801 | 2007-07-04 03:52
<< TEN YEARS AGO 韓流 >>